親父の誕生日プレゼント渡すの忘れ、
2005年12月4日ツタヤのカードもなくして2週間。
何処においてしまったのだろう。
そのうち、自分の記憶も置き忘れそう。
まぁ、いわゆるストレスというやつで。
ストレス発散には、ボン○ーマン。
病気が再発した。ははは、はは・・・
冗談はさておき、ボ復活したみたい。
また、仕事を早く切り上げて遊ばないとだ。
仕事を早く切り上げる目的ができた(謎
で、仕事といえばイヤな事があるもので。仕事じゃなくて社会だな。
成長の過程が違うと、考え方も違うわけで。
大人にもなって、そんな小さなことでというのがイッパイですよ。
で、聞くのも見るのもイヤで、しばらくは自分の世界から消すと。
そして、抵抗力がついたところで再びと。
不満があるのは仕方なくて、ヒトが成長するのに不可欠だけど、
不平はダメダネ。ヒトはヒト、自分は自分。いい意味でね。
とりあえず、水曜まではまたーり仕事だね。
木曜から一生懸命ダ。締めだからね。さぁて、寝るとするかね。
来週は、おやずぃに渡すかね。
何処においてしまったのだろう。
そのうち、自分の記憶も置き忘れそう。
まぁ、いわゆるストレスというやつで。
ストレス発散には、ボン○ーマン。
病気が再発した。ははは、はは・・・
冗談はさておき、ボ復活したみたい。
また、仕事を早く切り上げて遊ばないとだ。
仕事を早く切り上げる目的ができた(謎
で、仕事といえばイヤな事があるもので。仕事じゃなくて社会だな。
成長の過程が違うと、考え方も違うわけで。
大人にもなって、そんな小さなことでというのがイッパイですよ。
で、聞くのも見るのもイヤで、しばらくは自分の世界から消すと。
そして、抵抗力がついたところで再びと。
不満があるのは仕方なくて、ヒトが成長するのに不可欠だけど、
不平はダメダネ。ヒトはヒト、自分は自分。いい意味でね。
とりあえず、水曜まではまたーり仕事だね。
木曜から一生懸命ダ。締めだからね。さぁて、寝るとするかね。
来週は、おやずぃに渡すかね。
コメント