実家3日めー

2004年1月26日
朝、早くから目覚めてご飯を買いに朝の散歩。
駅弁を食べたいという衝動に駆られて買いに行ったが結局パン屋に
まぁ、いわゆる大人の事情ってヤツです。
ちょいと、洒落た感じのお店に入って何を買おうかと優柔不断振りを発揮。
まぁ、人生においてこのお店に入ったのは2回目だからねー
何がおいしいのかワカラネー。お勧めは黒板に「いもねぇちゃん」と
そんなこんなで「いもねえちゃん」と食パンを買って帰宅。
食パン、バターがすごい。濃厚!!
いもねえちゃんはイモだなっ!!

そして、お昼からお出かけ。船に乗って島へ。
電動自転車をレンタルする予定だったけど、やめた。けちった。
このあと、悲惨な結果をもたらすことには気づかずに・・・

まずは、はりーちゃんの母校に。なついだろ。
フッ、泣くなよ!!。まぁ、泣いてなかったが。

次にバラ公園へ行ったー。
そこには、十万本の薔薇がネーヨ。季節はずれだ。
もう一度言う。ネーーーヨーーーーーッ!!
まぁ、予想の範囲だったからな。
代わりにゴリとパンダとカバがいたな。
予想デキネーヨ。

今度は、標高300Mくらいの展望台のある山に
ヒィー、坂がきついよー。自分のチャリぢゃあがれねーよ。
だから、電動だって言っただろ!!ハリーちゃん。
上がれないと判断した二人は早々に自転車を乗り捨て。
徒歩で上がることに。アッ、へんろ道がある。
ショートカットできるかな?行ってみっか!?
逝ったさ。ショートのシの字もない。物事は正攻法で攻めませう。
40分のタイムロス再び1時間ほどかけて頂上到着!!
おお、景観だ。橋が見える。潮流が見える。
ぁ、南京錠がある。カップルで訪れてメッセージというやつだ。
同じ女の子の名前がある。男の名前はちなぅ。筆跡は同じ(T∀T)アハハ

観光客全然いねー。風が強ぇぇー。しごく寒い。
徒歩だから奇異の目で見られる。早々にあとにした。
帰りの船でウトウトしたのは言うまでもない。
それから、うどんを食べたのだが。おいらはぶっかけ温ダブル。
ダブルというのは玉数。つまり二玉。
ハリーちゃんは、肉うどんトリプル。いわゆる三玉。
玉数はサービスで料金同じなのだが、三玉はすげーな。
器がバカみたいに大きかったのは言うまでもない。
満腹丸乗船です。筋肉痛に予約はいりますた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索